ありがとうございました

調査日記最終回です。

先週末ようやく総合成績を出すことができました。(的場先生に丸投げ)
改めてご参加いただいた皆様に感謝を申し上げます。

大会終了してから10日経つものの体のだるさが抜けません。耳の奥がジーンとする感じです。今回は心身のダメージが大きかったです。

開放感のある店内でいいですね。そこじゃないか・・。
ワタクシも体力的に厳しかったけど、大きなミスなく大会を終了できてよかったです。

生の声を聞く機会があまりなかったのですが、秋の大会でお目にかかった際には感想をお聞かせいただければ幸いです。

8月3日(金)は暑かったですが、もしかしたら北海道の夏は3日で終了したかもしれません。その後は暑いとうだるような日がないのです。あっけない夏だったなー。

最後に今回の大会にてお世話になった皆様を感謝を込めて紹介させていただきます。(敬称略・順不同)

株式会社 苫東
苫小牧市
一般社団法人 苫小牧観光協会
公益財団法人 苫小牧市体育協会
苫小牧市沼ノ端スポーツセンター
苫小牧市沼ノ端北栄町内会
苫小牧市沼ノ端中央町内会
株式会社 レックス
株式会社 トヨタレンタリース札幌
北海道オリエンテーリング協会
EMIT協会 羽鳥和重氏
旭川トライアスロンユニティ 前田博氏
佐々木秀司氏
信原靖氏
的場洋輔氏
田中徹氏
堀井学事務所

札幌オリエンテーリングクラブ

原田憲夫(実行委員長・スタート・表彰)
朝妻清宗(スタート)
小野寺はるみ(救護・給水)
勝本幸治(渉外責任者・バス輸送)
金田保(フィニッシュ)
川本真輝(バス輸送)
櫻本信一郎(スタート)
寺井靖雄(スタート・輸送)
戸田聖人(計算センター)
早川清(会場・会計)
松本佳也(競技責任者・地図調査作図)
山崎弘文(救護・フィニッシュ)
山田健一(運営責任者・広報・地図調査作図)

アンケートページを設定しましたのでよかったらご意見お聞かせください。

次回大会のネタはあるんです。

アソコかよー(笑)って声が聞こえてきそうです。
でも、ちょっと今は調査に行く気になれないです。自分の体と財布と相談しながらもしかすると2・3年後にまた調査日記書くかもしれないです。新しい時代ですね。

その日までお楽しみに。ご愛読ありがとうございました。

 

プレゼント

無事?に大会が終了しました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
総合成績が確定できず最後グダグダになってしまい申し訳ありません。いま的場先生に泣きついております。近日中には確定掲載できるかと思います。

競技自体は楽しんでいただけたでしょうか?宣伝文句通り「直進あるのみ」「白くてフラット」な大会だったと思います。平成最後の夏の想い出に残る一コマとして札幌オリエンテーリングクラブから皆様へのプレゼントと喜んでいただければ私たちも光栄です。

それにしても苫小牧、気候がハンパないね。3日(金)に設置しEAの田中徹さんにチェック監視いただいたのですが、苫小牧では数年ぶりに気温が30度越えたのです。ヤブ蚊がひどいので半袖にもなれず長袖長ズボンウィンブレで設置してたら死にそうになりました。ボーッとしてしまって3箇所も設置ミスしてしまうし、5時半まで頑張っても全部付けきれずEAから計画が無茶すぎる、1人で抱え込み過ぎてるとお叱りを受けてしまいました。まったくもってごもっともでございます。(涙)

ミドル当日の4日(土)も早起きして設置に行きましたが午前中は爽やかだったものの参加者のみなさんがやって来た昼頃から風が出てきてしまって肌寒くなってしまいました。おまけに雨も降ってきてしまい青空脳内O-ringen会場になってしまいました。

5日(日)ロングも早朝からポ確に行きましたが雨降りで涼しいというより寒かったですね。車の空調暖房に変わったもん。スタートの頃には雨も上がったので競技としてのコンディションはまずまずだったでしょうが、会場居残り組のワタクシは寒くて凍えていました。気温は18度ぐらいまでしか上がらなかったんだから当然だよね。

内情をお話しすると今大会の参加料が高くなった理由は3つあります。
1つめはJOAの会員支援金。来年から500円に下がるようですが公認大会だけ税金が課金されるのは勘弁願いたいです。2つめはバス輸送に2日間で20万弱かかってしまったから。テレインの評価はそう悪くないものと自認していますが家一軒ないところに集合かけられなくて交通の便を考えるとバス輸送の形態を取らざるを得なかったです。そして3つめはテレインの半分の面積を占める北海道道有地に立入申請したら「条例による北海道普通財産の貸付に相当する」とアタマおかしいこと言われてしまい、結果79,457円も貸付使用料を取られてしまったのです。去年の12月に交渉しに行ったら最初50万弱かかると言われて腰抜かしてしまったです。沼にまで課金しようとしてましたからね。新年度会計になるからと4月以降にしてくれと言われて、4月すぐに申請しようとしてもあーでもない、こーでもない言われて法務局から地積図まで取得して使用面積確定を指示されてようやく押印本申請したのが6月19日。そして決済が下りたと電話がかかってきたのが7月25日。今年は北海道命名150周年ということでこの大会の裏では天皇陛下をお招きして式典やってたけど、150年前と変わらないお役所仕事を目の当たりにして自分が調査・マッパーでなかったら絶対ブチ切れて申請取れずに大会開催できなかったと今でも思います。恐ろしく不経済な道庁の部課局だったです。

なんとか大会は開催できたけど、毎回こんなに課金されたら練習会ひとつ開けません。大会前にも関わらずこのテレインのお蔵入り危機に瀕してJOAやスポーツ庁関係諸機関の協力を仰いでどうにかせねばならんと思うところです。

自画自賛ですが調査画板を見るとこの2年間ホントに頑張ったと思います。展望台への道から北部分は松本君の範囲、展望台より南がワタクシの範囲です。参加してくれたみなさんが2日間満足していただけたなら報われます。ワタクシ達からのプレゼント喜んでもらえたかなー?

本日6日(月)午前中は合宿所として使用した児童体育館の掃除、ゴミ処理の持ち込み、レンタル資材の返却に廻りました。

2台の車で手分けして段ボールとペットボトル、一般ゴミの搬入を行いました。

ワタクシの愛車もダニ車からゴミ車に成り下がってしまいました・・・・。

ゴミの搬入を終え、テレイン所有・管理者である株式会社苫東様に展望台の鍵を返却しお礼をして現場作業はようやく完了となりました。

午後から仕事に戻るため急いで帰ります。
そんなワタクシへ最後にとっておきのプレゼントがありました。

高速上で覆面に24kmオーバーで捕まりました(号泣)

大会記念に青切符プレゼントです。

オリエン破産一直線。月末からまた辺境の地へ労役に連れてかれること確定です・・・。