10連休は調査

4月28日(日)

平成の時代が終了し令和の時代が幕を開ける10連休、当然のように調査に入ることにしました。連休明け以降は週末も多忙となり思うように調査入林できなくなるので、この期間の進捗が大会開催の可否を占うだろうと考えて調査に行くことにします。

走りやすい広葉樹林ではありますが枝葉が茂ると見通しが悪くなって、直進技術を問う課題が設定しやすい森です。標高差もほぼゼロで線状(道とか)もあまりないので点状特徴物へのアタックは難しいと思うよ。

とはいうもの、このテレイン点状特徴物が意外に乏しいのです。小凹地は取捨基準のハードルを上げないと無数に取れてしまうので直径が1m以上のものしか取得していません。こぶも高さ1mぐらいにしないと取り過ぎになってしまうのでほぼ省略。その代わり目に付くものとして写真のように台風被害で倒れてしまった「倒木の根」で大部分は土が付いたままなぎ倒されています。今回はローカルルールとして特殊記号の緑×(ISOM 419 目立つ植生特徴物)として採用することにしました。概ね高さ1m20cm以上かつ幅1m50cm以上の大きさの根(自分の胸より高くて両手を拡げた幅より大きい)を取捨基準としています。

林内を歩いていると、「ん、何かくぼんでいる」

行ってみると立派な炭焼き窯跡地です。宝物を見つけた気分。このような発見が何カ所もありますが、これを真夏の植生にて直進で当てるのはなかなかの至難ですな。

現在地ロストすると、ここまで戻らないとリロケート難しいかもしれない・・。
そんなこと考えながらひと休みしていると、「ん、なんか来た!」

キツネがこちらに向かってきています。こちらも黙ってカメラを向けているだけですがこのままやってくるのだろうか?

すぐ足下まで近寄ってきました。正直、ワタクシ違和感を覚えます。キタキツネは警戒心が強くてなかなか人に近寄ってこないはずなんだけどなー。最近のキツネは人を警戒しないのでしょうか?それとも調査ばっかりやっているワタクシはもう人間扱いされなくなってしまったということなのでしょうか?「ねぇ君、昭和生まれじゃないね・・」平成も明後日で終わり。時代もキツネも変わったな-。

「知らんわ」と言わんばかりに足下を過ぎていきました。足下にまで寄って来られると犬や猫のようになでてみたい気もしますが、キタキツネはエキノコックスを媒介すると言われているのでこちらも無視します。ちなみにキツネは最近札幌市内の住宅街でも普通に見かけるので全く珍しくないです。このご時世、犬を放し飼いにはしないので街中を歩いていてイヌが近寄ってきたとよく見たらキツネだったは日常の一コマです。

4月29日(月・祝 昭和の日)、30日(火・祝 国民の休日)

今日から植林地を拾って行くことにします。

広大な植林地の植林筋を1本1本丹念に拾っていきます。約5mの植林筋が等間隔に並んでおり、その1本の筋は小道同等の走行度を有しているものだからルートチョイスに大きな影響があります。運不運のクレームを生む余地をつぶすべく丹念に調査作図します。

想像するに、荒れ地を測量して等間隔に1本5mの伐採筋を設けて、そこにカラマツやエゾマツなどの針葉樹の幼林を植樹しているのではないでしょうか?
その植林地が広大なものだから取得にはホネが折れます。

しかも足下はこのような火山灰砂地とでも言ったらいいのか、粒子の大きい砂地みたいな感じで斜面を登るのと崩れて力が100%伝わらずくたびれました。
結局、「退位礼正殿の儀」でのお言葉をラジオで聞きながら、ひたすらこの単純な作業を繰り返す中で平成の時代は終わってしまいました。

令和元年5月1日(水・祝 即位の日)

新たな時代を迎えて気分一新、新たな気分で調査開始・・、なわけありません。
しかも千歳に近づくと濃霧で寒い。車を路肩に駐めて着替えて現場に向かいます。
昨日と同じ作業をひたすら繰り返して面積を拡げます。終わりが見えない・・・。

ひたすら植林筋の取得。植林地帯は道が多いし植林筋そのものも道みたいなもの。

ヒグマの糞も見つけてしまって、いい加減嫌気がさしてきたので帰ります。ちなみにこのブツは直近のものではなく、ひと冬越しているものと思われます。(糞評論家)

5月2日(木・祝 国民の休日)

今日は晴れました。この道は中央分離帯がある2車線路にも関わらず、この場所だけでいえば10分に1台くらいしか車が来ない住宅地の外れ。駐車禁止でもないので遠慮なく路肩に車を駐めて調査に行きますが、いつも車が駐まっているのはアヤしさ満点。通報されたら嫌なのでダッシュボードに「林内調査中」とホワイトボードを載せて調査に入ります。

1本1本植林地の筋をなぞるのですが、いい加減嫌気がさしてきた。折角の連休が筋取りで終わってしまいそうな予感・・。

風景を眺めるだけならダイナミックなんだけどね。

5月3日(金・祝 憲法記念日)

連休後半は仕事があるので今日で連休中の調査は終了。いつもの場所に車を駐めて入林します。

相変わらず筋取りしていますが、またキツネが近寄ってきました。

近くで見てみるとあんまり可愛くないんだよね。前回大会(苫東)はシカばっかりだったけど、今回のテレインはキツネばっかりです。

筋取りに飽きてきたので沢底に降りて水系を詰めることにします。やってることはライン取りで変わらないのですが・・。

詰めた先には立派な湧水点がありました。たまにこのような点状特徴物をみつけると「おーぅ」と感嘆の声が上がります。
1人調査で物静かな春の林の中を歩いているように写真では見えるかもしれませんが、実はこのテレイン結構うるさい。ここは航空自衛隊基地のある千歳空港からわずか10km足らずなので訓練機が上空を通過するとめっちゃうるさい。それに遠くの森がバギーコースとなっているらしくエンジン音も聞こえるし、風に乗って住宅地から「さーおーだけー・・」とかも聞こえてくるのです。

キツネさん。車来ないからって余裕かましてると轢かれるよ。

連休中頑張って調査したので面積は稼げたけど、なんかイマイチ達成感に乏しい調査だったなー。