北海道への行き方

番外編です
カタギのお仕事予定が詰まっていて、しばらく調査に行けないのでつなぎに戯れ言を垂れ流します。

申込受付が始まって「飛行機高い~」って悲鳴が聞こえてくるようになりました。行動抑制が外れて一気に人の流れが活発になってきましたね。飛行機が高い8月に開催しないでよーって恨み節も聞こえてくるのですが、今年は7月に参議院選挙が予定されているので7月は避けたかったんですね。休日出勤強いられてスタッフが減ってしまったり、押さえていた会場が投票所に化けて締め出し喰ったりと運営上問題があります。

我々道民が内地の大会に遠征するにも遠征コストを下げるために頭を捻るのですが、土日往復であれば飛行機利用以外選択肢はほぼありません。連休明けぐらいまでなら片道2万円弱のチケットもあったのですが、今見たらどこも高くてびっくり。LCCも荷物預けて金かかって、カード決済手数料取られて・・とあんまり安くないし成田とか関空とかターミナルが遠くて降機してからの予定が立たなくて困ります。スカイマークだけで言えば羽田・茨城便より中部・福岡便の方がはるかに安いのはよくわからん。関東民はお金持ちだから・・(謎)

それでは誰得?情報のはじまり、はじまりー。(関東圏からの発着)

1.JR

ほぼ選択外。帰りに限れば大会終了後14:16発から新幹線につないで21:23には東京に着けるみたい 26,730円。ジパングとか割引大きければアリかもしれませんが飛行機乗った方がいいよ。札幌や小樽発往復なら1日散歩きっぷといったフリー切符も検討してみて。メリットは1ヶ月前でも直前でもほぼ定価で乗れることぐらいでしょうか。

北海道新幹線のせいで夜行列車がなくなったのは本当に痛いです。札幌民がコスパで道外遠征にJRを使うことはほぼ無くなりました。夜行列車といえばW21Eにエントリーしている某女史が大会参加者の誰よりも往年の夜行列車急行はまなす(自由席)を使い倒した人だと確信しております。W21E結果見るまでなく(はまなす)女王だね。

2.フェリー

金曜もしくは月曜まで移動に使えることが前提ですが、現時点でフェリーはまだ売り出し開始前です(日本海航路は売出し中)。八戸や仙台から苫小牧港入りというのが王道ですね。ただし、値段の安い等級はすぐに売り切れるので発売日にクリック合戦です。大洗港や新潟、敦賀便もあるけど大会前泊が必要になります。フェリーで苫小牧西港に着いたらレンタカー借りて(迎えに来てもらって)厚真まで来てください。

新潟港からなら小樽港着便利用できます。冬は酔い止め必須激揺れ日本海難破船ですが夏なら安心。欠点は到着が朝4時半なこと、ミサイルが飛んでくること。3時過ぎには船内騒がしくなって起きざるを得ません。冬場に朝4時に放り出されるのはマジ地獄・・。
【朗報】大会終了後の8月7日(日)小樽発新潟行き、苫小牧東港発秋田経由新潟行き、臨時便運行。

3.車

無理です。どこかでフェリーを使わざるを得ません。未だに「青函トンネルって車通れないんだ」って言う人いるけど無理に決まってるじゃん。青函航路は予約なしでも乗れること多いけど車載せると結構お高い。ちなみに函館から苫小牧を太平洋をなぞるように下道で走ると嫌になるほど遠いので全くおすすめしません。大会前後に北海道旅行するなら選択肢としてはありでしょう。

うっすい情報ですみません。新潟・仙台・八戸港のお近くにある大学のみなさん、ぜひフェリーで遠征に来ていただきたいです。特に仙台港からお近い某大学のみなさんはチャリでも来れるでしょ?

北大大会にも使える情報としてグループで来られる方はホテルだけでなく民泊も候補にするといいかもしれません。特に連泊ならコスパがいいです。昨年運営宿で使ったAdamas千歳はゴージャスなコンドミニアムで良かったですよ。airbnbなんかで調べてみるとよいでしょう。

次回更新予定は再来週です。参加申込絶賛受付中ですよ。